茨城県・桜の色・いろ・・

茨城県内の一本桜、街角の桜写真を載せています

【小美玉市】希望が丘公園の染井吉野・・

希望が丘公園 小美玉市中台 染井吉野 こちらの公園は運動公園で 四季を通じてさまざまな催しがあります。市民の憩いの場所となっていますこの公園にはたくさんの桜が植えられています。 主に染井吉野ですが、一足先にピンク色の花を咲かせる「陽光」もあり、…

【笠間市】上青柳の大山桜・・

上青柳の大山桜 石岡市上青柳 (旧八郷町) 大山桜 樹齢・・250年 市指定天然記念物 別名・木崎家の山桜 宿の方から山の中の細い道をかなり入った奥まった山林の中に、立派な桜があります。周囲は山林なので、桜は上に上に・・と背を伸ばし、花は天空で咲…

【笠間市】南指原の山桜(倒木伐採)・・

南指原の山桜(倒木伐採) 笠間市南指原 山桜 推定樹齢・・300年以上 2011年(平成23年)に倒木伐採されました。 墓守桜として、長い間愛でられてきた桜でしょう。 また、この山桜が咲くと 春の農作業を始める目安になったといいます。 残念ながら、その雄姿…

偕楽園・桜山の桜・・

偕楽園・桜山 水戸市見川1丁目辺り 染井吉野多数・山桜 水戸市の桜花見の名所となっています。 染井吉野はすべてが一度に咲くので、山全体がピンク色に染まり、それは見事です。桜山の入り口には、護国神社が鎮座しており、お花見の頃には境内を提供もしてい…

偕楽園・二季咲桜・・

偕楽園・二季咲桜 二本 水戸市常磐町 二季咲桜は 江戸彼岸桜と豆桜の交配品種。 10月下旬から少しずつ咲き始め、花の少ない晩秋を楽しませてくれます。やはり春になると、満開を迎え、たくさんのかわいい花を咲かせて偕楽園を訪れる方々も嬉しいでしょう。 …

偕楽園・表門の10月桜・・

偕楽園・表門の十月桜 水戸市常磐町 十月桜・・八重桜。 偕楽園は水戸九代藩主 徳川斉昭公造園の公園です。その斉昭公はこちらの「表門」から偕楽園に入ったといわれ、こちらが正式な表門となっています。 その表門の手前に十月桜が一本あります。その名前の…

偕楽園・好文亭庭の山桜・・

偕楽園・好文亭庭の山桜 水戸市常磐町 山桜 好文亭(こちらは年間有料)の、前庭に咲く山桜です。 江戸時代、徳川斉昭公に献上された古い絵図(好文亭四季模様之図)にも載っている山桜です。 好文亭内の一部です。 写真撮影も可能、また、ここからの園内や…

偕楽園・好文亭の寒緋桜・・

偕楽園好文亭の寒緋桜 水戸市常磐町 寒緋桜 偕楽園内の好文亭に入る「芝前門」をくぐり料金所を抜けますと、寒緋桜の木があります。その先が好文亭になっています。(好文亭さん策は年間有料) 寒緋桜は江戸時代に中国・台湾辺りから日本に伝わった桜。 開花…

【土浦市】真鍋の桜・・

真鍋小学校 土浦市真鍋4-3-1 染井吉野古木5本 樹齢・・100年 県指定天然記念物 明治40年〈1907年〉校舎移築時の落成記念樹として植えられた桜。 その後、数度校庭の拡張で、5本の染井吉野は校庭の真ん中に残され、いまに至っています。染井吉野の樹齢100…

【桜川市】青柳熊野神社の山桜・・

☆彡 右手が「山桜の古木」・左手「青柳の糸桜・三代目」 熊野神社 桜川市青柳125 山桜 「青柳の糸桜」の二代目と同年代と思われる。 ☆彡 「茨城県の桜」 詳しくはこちらでどうぞ。 sakuraibaraki.localinfo.jp 太い幹は空洞化していて、ひこばえが伸びていま…

【桜川市】青柳の糸桜・・

熊野神社 桜川市青柳125 糸桜 「青柳の糸桜 三代目」の標柱あり 室町時代、能楽師・世阿弥によって作られた「謡曲・桜川」に登場する桜のこと。 ☆彡 「茨城県の桜」 詳しくはこちらでどうぞ。 sakuraibaraki.localinfo.jp 撮影日・・2013年03月30日

【桜川市】櫻川磯部稲村神社の青柳の糸桜・・

櫻川磯部稲村神社 桜川市磯部779 糸桜 (枝垂れ桜の別称) ☆彡 「謡曲・櫻川」に登場する「青柳の糸桜」が境内奥にあります。青柳熊野神社境内にあった二代目から作られた子孫樹です。 ☆彡 謡曲桜川のあらすじ・こちらでどうぞ。 www.kankou-sakuragawa.jp …

【つくば市】面野井の枝垂れ桜・・

面野井の枝垂れ桜 つくば市面野井 純白の枝垂れ桜 (江戸彼岸枝垂桜に山桜が交配したと考えられる) (隠れ桜・淡墨桜の異名も) 名家の墓地に咲く枝垂れ桜は、圧倒されるような大きさ、しかもその花は純白で 見るものを唸らせます。盆栽のような枝ぶりも、…

【土浦市】稲荷神社紅山桜・・

稲荷神社 土浦市板谷町4丁目668 紅山桜 (別名・板谷の紅山桜) 樹齢・・200年以上 市指定天然記念物 小さなお堂の稲荷神社の脇に、どっしりとした幹の紅山桜が立っています。何回か枝は切られたようですが、元気に空に向かって花を咲かせています。 稲荷社…

【つくば市】一の矢八坂神社の山桜・・

一の矢八坂神社 つくば市玉取2617 山桜 樹齢・・300年 境内社殿右手に、古木の山桜があります。 古木ゆえの姿になっていますが、細かい枝先に花をつけた可憐な姿です。 撮影日・・2013年03月30日

【つくば市】宝蔵寺の枝垂れ桜・・

宝蔵寺 つくば市寺具517 枝垂れ桜 本堂の前にどーん・・っと優雅な姿の枝垂れ桜です。 まだ若い木でしょう、今後がとても楽しみです。 陽光かな?と思います。 境内にはその他染井吉野なども咲いています。 撮影日・・2013年03月30日

【城里町】那珂西神社の藪桜・・

那珂西神社 東茨城郡城里町那珂西1484 藪桜(ヤブザクラ) 藪桜は、よく分かっていないようです。エドヒガンとマメザクラが交配したとされています、が、そのほかの品種も混ざっている・・ともされています。 神社の杉の木々の中ですので、上に上に・・と伸…

【城里町】龍谷院の枝垂れ桜・・

龍谷院 東茨城郡城里町大字下阿野1509 枝垂れ桜 ☆彡 川上千尋氏の「茨城桜見立番付」(昭和58年)のシダレザクラ部門で 前頭になっている桜と思われる。樹勢が衰えている。 ・・とされていますが、かわいい花をいっぱいつけています。頑張ってほしいです・・…

【常陸大宮市】西方寺の枝垂れ桜・・

西方寺 常陸大宮市北町102 枝垂れ桜 推定樹齢・・100~200年 本堂左手に、おおらかに咲く一本桜。 満開でとても見事、美しい枝垂れ桜です。 ☆彡 茨城県内の巨樹を見ていくと、枝垂れ桜は寺院に、山桜は神社に、という、植え分けが見られます。これは、宗教観…

【那珂市】額田神社(鹿嶋八幡神社)の山桜・・

額田神社 (鹿嶋八幡神社) 那珂市額田北郷417 山桜 樹齢・・600年 ものすごい巨木です。おそらく茨城県最古の山桜ではないか・・といわれているようです。 この木の根方に「川上千尋氏」の発表した「茨城桜見立番付」が張ってあり、山桜部門で西の筆頭・横…

【那珂市】阿弥陀寺の枝垂れ桜・・

阿弥陀寺 那珂市額田南郷375 枝垂れ桜 樹齢・・300年 徳川光圀公・お手植えの桜と伝わる。(二代目ではないか・・と、長男) 一目で素晴らしい枝垂れ桜と分かる、そんな桜です。 おおきな立ち姿は立派で、特に鐘楼門との組み合わせがとても素敵です。ず~~…

【城里町】小松寺の枝垂れ桜・・

小松寺 東茨城郡城里町上入野 枝垂桜 徳川光圀公お手植えの枝垂れ桜の二代目 光圀公はたびたびこのお寺を訪れたとされ、また、徳川斉昭公も訪れ 和歌を残しています。 二代目とはいえ、立派な枝垂れ桜が大きく枝を広げていました。由緒ある寺院の桜です。 撮…

【水戸市】全隈鹿島神社の山桜・・

全隈鹿島神社 水戸市全隈町255 山桜の古木 樹齢・・150年 市指定保存樹林 参道に立つ山桜、樹齢150年。横に伸びていますが、太陽に向かって伸びた桜でしょう。まだ開花前でした・・残念です。 撮影日・・2013年03月30日

【水戸市】有賀神社の枝垂れ桜・・

有賀神社 水戸市有賀町1032 枝垂れ桜 こちらの神社は、桜見物や撮影など 境内には入れません。 で、ちょっと遠くから撮影しました。 大きな枝垂れ桜のほかにも、たくさんの若木があって、どれも同じように満開、花盛りですね。遠くから桜を愛でるのも、いい…

【水戸市】六地蔵寺の枝垂れ桜・・

六地蔵寺 水戸市六反田町767 枝垂れ桜 樹齢・・180年 幹回り・・2.3メートル 市指定天然記念物 茨城百景指定 水戸を代表する寺院とともに、桜で知られた名所ともなっています。 水戸徳川家二代藩主・徳川光圀公も美しい枝垂れを愛した・・とされます。いまの…

【水戸市】宝蔵寺の枝垂れ桜・・

宝蔵寺 水戸市矢田町633 枝垂れ桜 宝蔵寺の枝垂れ桜は満開でした。まだ樹齢的には若い方かもしれません、花もぎっしりとつき、大きく枝を広げていました。 桜には青空が似合いますね。 この寺院は「桜の寺」と言ってもいいようです。 枝垂れ桜・紅枝垂れ・染…

【茨城町】近藤香取神社の上溝桜・・

近藤香取神社 東茨城郡茨城町近藤198-218 上溝桜(ウワミズザクラ) 夫婦桜 太い幹が二本 見事に交差しています。なので「夫婦桜」と呼ばれています。 日本ともに旺盛で、ブラシのような集合した白い花を咲かせます。行った日はまだまだ開花には早く、残念。…

【笠間市】光明寺の枝垂れ桜・・

光明寺 笠間市太田町661 枝垂れ桜の老木・3本 笠間市宍戸3ヶ寺のひとつ。 唯心寺のお隣の光明寺には 境内に3本の枝垂れ桜があります。いずれも姿がよく、花付きもいいようです。 こちらは山門脇の桜。道路にかぶさるような形でそびえているような桜。昔は…

【水戸市】舟塚古墳の枝垂れ桜・・

舟塚古墳 水戸市大足町 枝垂桜 大足町にある「前方後円墳」に咲く 枝垂れ桜です。 古代ロマンあふれる場所のようですが、行った日は雨模様で、とても残念でした・・ 桜もまだ、咲き始めの様子、若い桜です。 撮影日・・2013年03月30日

【水戸市】安国寺の枝垂れ桜・・

安国寺 水戸市大洗町1184-1 枝垂れ桜 広い駐車場に入るとともに、目に飛び込んでくる山門脇の枝垂れ桜。 満開を迎えると、花びらの重さで枝先が地面までつくような桜です。古木の枝垂れ桜が妖艶でもあり、美しくもあるようです。 山門左手には、まだ若い枝垂…